腰痛でお悩みの方へ

腰痛によくある症状

  • 腰痛が慢性化している

  • 腰が痛み、動くことがつらい

  • 腰痛によって趣味を楽しめない

  • 横になっても腰が痛む

つらい腰痛から解放されませんか?

痛み方やその程度、日常生活への影響は人によってさまざまにあります。

 

腰の痛みが、日常生活での大きなストレスになってしまうことは確かですよね。

 

「腰が痛いけれど、なんとなく放置してしまっている」

「腰痛が進行して、肩や背中まで痛んでいる」

 

こういったお悩みをお持ちの方は少なくないでしょう。

 

つらい腰痛はどんなことが原因で起こるのか、

対策方法はあるのかについてご紹介していきます。

腰痛でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

腰痛の原因はどこにあるの?

腰は身体の中心にある重要な部位です。

上半身と下半身を繋いでおり「身体の要」と表現されることもあります。

そのため腰は多くの役割を担っています。

たとえば、

「頭・首・胴体といった上半身の重さを支える役割」

「足や膝など、下半身に伝わる地面からの衝撃を吸収する役割」

といったものが挙げられます。

 

そんな重要な部位「腰」の痛みに悩む方は非常に多く、
公益社団法人 日本理学療法士協会によれば、日本人のおよそ8割が「一生に一度は腰痛を経験する」という事が分かっています。

 

【 腰痛の主な原因はどんなものがあるの?】

人によって腰痛の原因となっているものはさまざまです。
ですが、大きく分けると「疾患による腰痛」「日常生活が原因となっている腰痛」の2つがあります。

病気などによって骨や組織に影響が出ることで腰痛となるケースもありますが、多くの腰痛は日常生活での習慣などが関わっていることが多いでしょう。

 

◎日常生活に関連している原因

 

・長い時間悪い姿勢を取っている

現代社会においては、パソコンが普及したことにより「デスクワーク」をしている方も増加しています。
座った姿勢を長時間、毎日のように続けているという方も少なくないでしょう。
その他にも「立ち仕事」などで、ずっと立った姿勢で過ごさなければならない方もいらっしゃいますね。
長時間の同一姿勢をとることで、知らず知らずのうちに「姿勢が乱れていた」ということはよくみられます。

そのような不良姿勢が習慣化することで筋肉に負荷が蓄積され、腰痛につながります。
また、姿勢の乱れは骨盤のゆがみなど、身体の各部位に症状として現れます。

 

・精神的なストレス

人間は精神的なストレスを感じると、身体のなかで「痛みを感じにくくする役割のある神経伝達物質」が放出されにくくなると考えられています。
普段からストレスを感じやすい方、ストレス発散ができていない方は腰痛が起こりやすい・痛みを感じやすいと考えられるでしょう。

 

・スマートフォンの使いすぎ

現代においてはスマートフォンを使用することは当たり前の動作となりつつあります。
このスマートフォンの操作時「頭を下にした前かがみの姿勢」になっていませんか?
頭の重さは肩や首によって支えられていますが、この姿勢は肩や首に大きな負担を与えてしまうのです。
この姿勢が習慣化することで首や肩、背中へかかる負担によって結果的に腰痛につながるのです。

 

◎腰痛の原因が病気の場合もある

 

・「ぎっくり腰」などの急性腰痛症

腰痛が起こることで有名な「ぎっくり腰」
正式名称は急性腰痛症といわれ、動けないほど激しい痛みを伴います。
日常生活での動作が引き金となることが多く、

・床にある荷物を持ち上げようと、中腰になったとき
・朝、顔を洗おうと洗面台でかがんだ時

などのシーンで起こりやすいといわれています。

 

・病気が原因の慢性腰痛

ぎっくり腰などの急性腰痛に比べると痛みは強くないものの、長期間にわたって重苦しい痛みを感じる「慢性腰痛」です。
この慢性腰痛の原因となる疾患の代表例としては「椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間関節症・腰部脊柱管狭窄症・脊柱分離症・すべり症」といったものが挙げられます。

 

自分でできる腰痛対策ってあるの?

腰が痛むことは、生活していく上でも大きなストレスになってしまいます。

そんな腰痛を改善するために日常で行える対策や予防方法についてご紹介していきます。

 

ご自身の生活に、無理のない範囲で取り入れてみるのもよいでしょう。

 

◎座る姿勢を改善する

仕事などで、イスに座る時間が長いという方も多くいらっしゃることでしょう。
イスへの座り方を改善するだけでも、腰への負担を大きく減らすことが可能になります。
以下のようなポイントを意識して、椅子に腰かけてみると良いでしょう。

①座るときは足底をしっかりと地面につける
②太ももと地面を平衡に保つ
③骨盤を立てるイメージで、お腹の力を使って座る
④なるべく深く腰掛け、背もたれを使わずに座る

 

◎重いものを床から持ち上げる動作に注意する

あなたは床から荷物を持ち上げるとき、どのようにして持ち上げていますか?
立ったまま腰を曲げ、腕だけの力を使って荷物を持ち上げてしまう方も多いのではないでしょうか。
ですがこの姿勢は腰に負担がかかり、時にはぎっくり腰などの原因となることもあります。
膝を使って足を曲げ、身体を荷物に近づけて持ち上げるようにしましょう。

 

◎大きなくしゃみをするときは、壁やイスにつかまる

実は立ったまま大きなくしゃみをすることで、腰に大きな負担がかかってしまいます。
できる限り「壁やイス」など、周囲にあるものにつかまるようにしましょう。

 

◎振り向くときにの動作にも注意

たとえば後ろから名前を呼ばれたときなど、あなたはどんな風に振り向いていますか?
首だけを使って向きを変えてしまう方も多く居らっしゃいますが、これは腰に負担がかかってしまう動作なのです。

腰をひねる動きによって後ろに振り向くのではなく、全身を使って振り向くように意識してみると腰への負担軽減につながります。

 

このような、日常のなかで何気なくおこなっている行動を変えていくことがとても大切なのです。

 

のぎつね整骨院の【腰痛】アプローチ方法

腰痛の原因には、普段の姿勢や癖、ストレスや疾患など、さまざまなことが考えられます。

そのため腰痛でお悩みの患者様にはまず、しっかりとカウンセリングさせていただいております。

主な施術内容としては、骨盤矯正をおこなっていきます。

また、腰痛の根本改善のためには日頃からの注意が必要です。
普段の立ち・座りの姿勢歩き方、お一人おひとりのを把握し、注意事項や改善点をしっかりとお伝えていきます。

著者 Writer

著者画像
院長:兼坂 順之
誕生日:昭和54年 3月5日
血液型:A型
趣味:キャンプ、BBQ
患者様へ一言:健康な身体作りをサポートさせてください
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:のぎつね整骨院
住所〒285−0039 千葉県佐倉市野狐台町74-1
最寄:佐倉駅から20分
駐車場:あり(無料)※2台駐車スペースあり
                                 
受付時間
9:30〜
12:30
-
15:00〜
19:30
- - -
定休日:日曜、祝日、水曜・土曜の午後

【公式】のぎつね整骨院 Facebookアカウント のぎつね整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】のぎつね整骨院 Facebookアカウント のぎつね整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】のぎつね整骨院Facebook フォローお願いします!

  • 毎月お得なクーポン情報を発信しています
  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • キャンペーン情報などいち早く入手できます